プロレスリング・ソーシャリティ【社会・ニュース・歴史編】

社会、ニュース、歴史、その他について日々思うことを書いていきます。【プロレス・格闘技編】はリンクからどうぞ。

NBC局「五輪が始まれば全て忘れてみんな楽しむ」-見所は「感動持続期間」

 今やすっかり「反五輪」に舵を切った東スポは連日、反五輪記事を掲載している。

 今度は東京オリンピックの放映権を持つアメリカの放送局NBCのジェフ・シェルCEOが、オンライン会議で

「他のオリンピックでも開催までは色んな心配が言われてたけど、

 いざオリンピックが始まればみんな忘れてそれを楽しむ。

 今回の東京オリンピックも同じ」

 と発言したそうだ。

(⇒ 東スポweb 2021年6月15日記事:【東京五輪】最大スポンサーのNBCトップが日本国民に放言「誰もがすべて忘れて楽しむ」)

 これは、日本の自民党政権

 「いざオリンピックが始まれば、国民はそれを熱烈応援して楽しむ。

  自民党への支持率も急回復する」

 と当て込んでいる――「祈っている」と言った方がいいか――のと、全く軌を一にしている。

 これが当たっているかどうか、本当に私はそれこそ楽しみである。

 オリンピック自体より、そっちの方が楽しみである。

tairanaritoshi-2.hatenablog.com


 さて、このNBCトップや自民党政権の考えなり発言なりは、「日本国民をナメている」ものだろうか。

 おそらく今の日本国民の半分くらいは五輪開催反対、そうでなくても開催危惧しているだろうが――

 それでもやっぱり、「そのナメた考えが正解なのではないか」と感じるのではなかろうか。

 別に予言者でなくても、オリンピックが開催されたら(少なくとも)テレビがどうなるかはわかる。

 テレビは、そしてネット記事も、(特に日本人)選手の活躍を連日伝え、連日の感動絵巻が繰り広げられる。

 コメンテーターも、それに水を差すような発言は空気を読んで自主的に控える。

 たとえ何か言ったとしても、必ずや「選手に罪はないけれども」と前置きをする。

 そしてそういう感動絵巻に、世間は乗せられてしまうだろう。

 そういう近未来図が思い浮かばない人が、果たして本当にいるだろうか。


 しかしそれも、17日間だけのことである。

 祭りの後には日常が来て、その日常のテレビはやっぱり連日の感染状況を伝えるに違いない。

 オリンピック期間中、日本は確かに感動の洪水に洗われると思われる。    

 その感動持続期間がどのくらいのものか、これこそが今回のオリンピックの見所である。

 そして私には、とてもそれが年末まで続くとは思えないのだが……