プロレスリング・ソーシャリティ【社会・ニュース・歴史編】

社会、ニュース、歴史、その他について日々思うことを書いていきます。【プロレス・格闘技編】はリンクからどうぞ。

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

千羽鶴感謝論者と全人格労働、不謹慎厨・不謹慎狩りについて

みなさんもうご存じだろうが、面白いtogetterがあった。 togetter.com 被災者が「千羽鶴はいらない」と言っていることに、人の善意を軽視するものだとして「生意気」「ふざけんな」「寂しい」と思う。感謝するのが当然の人の道だと思う。 こういうことを聞い…

「出産」はいずれ「クリトリス切除」と同じに見られる?

先日の記事では、近未来に現実化するかもしれないこととして次の3つを挙げた。 (1)「理想の恋人」は人工的に創られることになる。 (2) 天然の人間の子どももまた、女性の腹ではなく培養器・保育器内で創られるのが普通になる。 (3) 子育てはほとんど全面的に…

労働時間の短縮…少子化を防ぐ最も現実的で、最も非現実的な手段

思うに、恋愛・出産・育児を「面倒な負担」に感じるということには―― 「仕事」というものが我々の生活の中心にあることが最大級の原因になっているだろう。 (むろん、「嗜好の選択肢の多様化」もそれと同じくらい大きな要因である。 何度も書いてきたように…

「恋人・配偶者はいらないが、自分の遺伝子を受け継ぐ子はほしい」という需要に応える未来

間が開いてしまったが、本記事は tairanaritoshi-2.hatenablog.com の続きである。 恋愛・結婚は「わずらわしい」、そして自分のやりたいことの邪魔になるから積極的に「やりたくない」。 出産・育児は喜びかもしれないが「手間がかかって大変そう」、だから…

amazon、「お坊さん便」の販売中止を拒否…次は「親が死んだらどうしたらいいかわからない」人のためのサービスへ

4月18日付けの朝日新聞によると―― 法事などへの僧侶派遣サービス「お坊さん便」の販売中止を求めていた全日本仏教会に対し、ネット通販大手amazon(アマゾン)が文書で回答したらしい。 「全日本仏教会の意見をサイト上に載せる意向を示したが、中止要請への…

地震兵器、大川隆法の霊言、紀伊國屋書店の旧採用基準、HKT48「グリー」新曲 その2

「幸福の科学」みたいなトンデモ宗教・トンデモ教祖を信仰する奴は我が社に採用しない―― あえてこんなことを宣言する企業はゼロにしても、もし本当に宣言してしまえば、それはむしろネット界で英雄的扱いを受けるのではないかと思われる。 もし熊本・大分の…

地震兵器、大川隆法の霊言、紀伊國屋書店の旧採用基準、HKT48「グリー」新曲 その1

大地震があると、必ず起きることが二つある。 「これは地震兵器だ」という告発と、幸福の科学総裁・大川隆法の「霊言」である。 地震兵器については、「HAARP(ハープ)」というオカルト愛好者の間では知らぬ者がない名称があるので、各自検索願いたい。 大…

熊本地震と「日本に安全な場所はない」

4月14日(木)の夜以降、熊本で大きな地震が続いている。 本日10時50分に取得した気象庁ホームページ「平成28年(2016年)熊本地震」について(第8報)」では、発生状況は次のようになっている。 発生日・時刻 震央地名 マグニチュード 最大震度4月14日 21時26分 熊…

恋愛・結婚・子育ては、「他に特にやりたいことがない人」がすることになった?

恋愛・結婚・子育てをするには、何かを犠牲にせねばならない―― その犠牲にするものとは趣味への(資金的・時間的)投資であったり、キャリアアップの計画であったり、人によって千差万別。 いやまったく、もしそれらを本気で追求するつもりであれば、カネと…

少子化対策の第一手、生殖可能年齢の延長

国民は早婚を望まず忌避し、蔑視する。 自分や子どもが大学に行かない人生も前提としない。 そしてまた、少なくともある程度以上の規模の企業は、その採用候補者が大卒であることを当然の前提とする。 (その仕事内容が大卒であることを要求する場合は非常に…

真に有効な少子化対策は、国民によって支持されない?

ここ数日、「早婚の蔑視・忌避」と「大学進学が当たり前」という2つの“雰囲気”が少子化の要因であることを書いてきた。 しかしもちろん少子化は、その他の要因が絡み合う複雑かつ構造的なものである。 ※私の思うその他の要因としては、次の記事のリンク記事…

少子化要因としての大学進学~現代日本の教育費負担は史上最大の浪費か?

22歳くらいで大学を卒業し、就職し、ある程度の収入になってから結婚する。 なるほどこういう人生プランなら、初婚年齢は三十歳前後になるだろう。 しかしどうしても疑問なのは、ここに大学が入る必要性があるのかという点である。 はっきり言って世の中に…

「少子化は問題だが、20代前半で結婚するのは早すぎる」と思う心

2ヶ月ほど前、若者の恋愛離れと未婚率の上昇について5本の記事を書いた。 (⇒ 2016年1月26日記事:恋愛離れと未婚率上昇の真因 その1 非婚化の三大要因) (⇒ 2016年1月27日記事:恋愛離れと未婚率上昇の真因 その2 時間資源の有限性) (⇒ 2016年1月30日:…

もし公立保育園が一つもなければ、民間保育園が需要を満たしたのではないか?

ここで一つ、シミュレーションをしてみよう。 もし公立の保育園が初めから一つもなかったとしたら、あるいはこれから全て廃止するとしたら、どうだろう? 国も自治体も保育園など作らない。 しかし「働いている間、小学校進学前の子どもを預けておきたい」ニ…

親が子を保育園に行かせたい理由:大学との共通点

ところで、保育園は義務教育ではない。親は子を、保育園に行かせる義務はない。 しかし親は子を「保育園に行かせたい」のである。 実際、「自分は仕事があるからやむなく子を保育園に預ける」のではなく、「子を保育園に預けたいから、そのタイミングに合わ…

「#保育園落ちた日本死ね」は「日本土民蜂起の初めなり」か? その2

思えば、正長の土一揆というのも京都周辺から近畿にかけての局地的な出来事であった。 土倉・酒屋という金融業者が栄え、馬借という運送業者が多くいたというのも、日本全国から見ればあくまで局地的な現象であったように思う。 そしてよく考えてみれば、ま…

「#保育園落ちた日本死ね」は「日本土民蜂起の初めなり」か? その1

いまさら遅いと思われても仕方ないが、例の「保育園落ちた日本死ね」について感想を少し。 2016年2月15日にはてな匿名ダイアリーに投稿されたそれは、東京都在住の30代前半の女性によるものだという。 彼女にインタビューしたJ-CASTニュース2月22日記事によ…