パワハラ
青森県八戸市の住宅会社が、自社社員に「症状」と題された賞状風の侮辱文を「新年会の余興」として手渡すのが慣例となっていた事件――その40代社員はパワハラで自殺した――は、改めてネット界のかつての名言を思い出させるものとなった。 その名言とは、「働い…
なかなか印象に残る記事タイトルであり、内容である。 2017年、トヨタ自動車の男性社員(当時27歳)が適応障害を起こして自殺したが―― その原因は上司からのパワハラであるとして、労働基準監督署が労災認定していたことがわかったという。 なんでもその上司…
自分で書いてまるで「にっかつロマンポルノ」のような記事タイトルだと思ったが、しかしそんなタイトルがふさわしいような事件である。 後輩の20代男性消防士に暴行を加えたとして、大阪府の茨木市消防本部の男性職員3名(47歳・34歳・33歳)を懲戒免職とし…
スルガ銀行と言えば、ついこの間まで「最強地銀」「再優良地銀」として経済誌などで賞賛されていた。 従来の業容自体がオワコン化しているとも言われる銀行の中にあって、一頭地を抜く「エクセレント・カンパニー」だったのだ。 しかし文書偽造まで横行する…
先日の記事の続きである。 (⇒ 2017年12月18日記事:はぁちゅう氏の電通クリエイターセクハラ告発事件-なぜ tairanaritoshi-2.hatenablog.com 著名(らしい)クリエイター・岸 勇希 氏のセクハラ・パワハラを告発して社会的制裁を受けさせたブロガーの「は…
ブロガーとして有名な「はぁちゅう」(伊東春香)氏が、電通時代の上司である岸勇希(きし ゆうき)氏に受けたパワハラ・セクハラを告発したことが話題になっている。 blogos.com www.buzzfeed.com biz-journal.jp なお岸氏は、社外でも著名な広告クリエイタ…
山梨市の職員不正採用事件について、今年8月上旬に数本の記事を書いた。 (本ブログを「山梨市」で検索されたい。) tairanaritoshi-2.hatenablog.com 本当に別にこの事件にこだわるつもりもないのだが、乗りかかった船なので続報を…… この件について警視庁…