ブラック企業
あると思っていたら、やっぱりあった。 悪質・違法・問題ある企業を指す「ブラック企業」という言葉が黒人差別ではないか、黒人ヘイトに繋がるのではないか、という指摘の登場である。 www.asahi.com こういう話を聞いて一般的な日本人が反射的に思い浮かべ…
セブンイレブンと郵便局(日本郵便)。 この「日本を代表する企業」とも言える2社が、まさか「日本を代表するようなブラック企業」と世間に認識されるようになるなんて、20世紀末の時点で想像した人は少ないだろう。 ここ数年この2社は、(少なくとも労務面…
恥ずかしながら、冠婚葬祭業の最大手が「ベルコ」という企業だとは、私は知らなかった。 そのベルコ社について、今野晴貴氏が長文の力作記事を書いている。 news.yahoo.co.jp ベルコ社は「実質」約7,000人の従業員を擁するのに、正社員はたったの35人しかい…
金沢の女子大生の6割が「デートDVをしたことがある」とのアンケート結果が出たらしい。 対する男子大学生は5割で、女性の方が男性にデートDVを働く割合が高いことになる。 もちろんこれは「意外」で人目を惹く結果なので、新聞記事の見出しもそうなっている…
東大卒・24歳の女性が、電通という超大手一流有名企業に2015年4月に入社し、2015年12月25日に自宅の寮から飛び降り自殺した。 約1年前に起こったこのことを、2016年10月7日、三田労働基準監督署が過労死認定したニュースが流れている。 記録に残っている限り…