プロレスリング・ソーシャリティ【社会・ニュース・歴史編】

社会、ニュース、歴史、その他について日々思うことを書いていきます。【プロレス・格闘技編】はリンクからどうぞ。

アニメ

自衛隊、階級名・職種名の変更を検討-「普通科」はぜひ変更を

11月12日、日本政府は自衛隊の「階級名」(ただし尉官以上のようだ)を旧軍式に変更し、世界基準に合わせる検討に入ったと報じられた。 それは早くも来年度中の実施を目指しているようで、かなりのスピード感である。 (⇒ 産経新聞 2025年11月12日記事:<独…

結局ルッキズムが勝利する-AIは美女美少女しか生成しない

8月17日にマクドナルドが公開したマックフライポテトのプロモ動画が、「気持ち悪い」とか不評を浴びているらしい。 それはAIクリエーターが作成した動画なのだが、そこへ出てくる美少女たちが「人間もどき」みたいで不気味に見えるとか、そういうことらしい…

映像コンテンツで日本が韓国に完敗する(昔からの)理由

今、筋金入りの韓国嫌いの日本人でも認めざるを得ないのは、 「少なくとも映画やドラマなどの映像コンテンツで、日本は韓国に世界で完敗中」 ということではなかろうか。 ここで「映像コンテンツ」というのを、「芸能コンテンツ」と言い換えてもいいかもしれ…

「アニメキャラの声優にはキャラと同じ人種を当てよ」は、結局またアメリカを利するのではないか?

欧米で吹き荒れる人種差別撤廃ムーブメント―― 別名「欧米文化大革命」は、ついに、 「アニメキャラの声優には、青のアニメキャラの人種と同じ人種の声優を当てなきゃダメだ」 というところに行き着いている。 つまり、黒人(らしい)キャラには黒人の声優を…

BTS(防弾少年団)のナチス帽子でユダヤ人団体が謝罪要求-しかしプロレスとアニメは許される?

韓国の男性アイドル歌手グループ・防弾少年団(BTS)が「原爆Tシャツ」を着ていたというので日本人から反発を喰らったのはつい最近のことだが―― 今度は彼らが「ナチス(のSS=悪名高い親衛隊)の徽章付きの帽子」をかぶっていた、 ナチスの鉤十字(逆卍)に…

プリキュアジェンダー論への素朴な疑問-なぜ女の子「ヒーロー」は依然としてフリフリ衣装を着るのか、ジェンダーフリーでも女を捨てるのはタブー?

6月10日放送のアニメ『HUGっと!プリキュア』第19話で「ジェンダー論」が展開されたということで、ネット風に言えばちょっとした「共感の嵐」状態らしい。 私は(もちろん?)プリキュアを見ていないのだが、作中ではフィギュアスケーターの少年が「男の子だ…