プロレスリング・ソーシャリティ【社会・ニュース・歴史編】

社会、ニュース、歴史、その他について日々思うことを書いていきます。【プロレス・格闘技編】はリンクからどうぞ。

宇和島訪問記(1) 宇和島市は南国のレトロな街 附:私の旅行規準について

 ゴールデンウィーク後半を利用して、小旅行に行ってきた。
 行き先は四国の今治宇和島である。
 私には旅行に行く際の規準めいたものがあって、それは――

(1) 100年仕事してても絶対に行かなそうなところに行く。
(2) 日本人の9割が一生に一度も行くことも、電車や車で通過することさえないところに行く。

 というものである。
 今回の今治はともかくとして、宇和島を含む四国の南西部って、みなさんも行く用事はないのではなかろうか。
(地元の方々、ゴメンナサイ。)
 そういうところをあえて選んで行くのが、旅行の面白さというものだろうと思っている。
 そしてこういう規準を当てはめれば、誰にでもいくらでも日本国内に旅行先がありそうではないか?
 私もいつか、青森県とか南西諸島(九州と沖縄の間にある喜界島とか)、東京都青ヶ島村北大東島南大東島などに行ってみたいものである。

 ……それはともかく、まずは宇和島について。
 宇和島と言えば、幕末四賢侯の一人である宇和島藩伊達宗城(だて むねなり)が有名である。
 あとは、2001年にアメリカの原子力潜水艦と衝突・沈没したえひめ丸は、宇和島水産高校の船だった。
 また、闘牛も有名なようだ。(私は今回行くことになるまで知らなかったが。)
 しかしやはり最も有名なのは、名城と言われることの多い「宇和島城だろう。
 このたび宇和島に行くことにしたのも、まさにそれを見るためである。

 宇和島市へは松山市から電車で行くのだが、その料金は特急で片道2,260円。
 まずこの段階で、松山市在住の人も滅多に宇和島へ行くことはなさそうである。
(鈍行にすれば半額くらいになるのでそれでいいじゃないかと思われそうだが、特急「宇和海3号」でも1時間25分かかるのだから、鈍行となればほとんど1日の労働時間の半分ほどもかかってしまうのだ。)

 さて宇和島駅に降り立つと、そこは寂れた地方都市という風情であった。
(重ね重ね地元の方、スミマセン。しかし正直な感想です。)

f:id:kamakuramin222:20170514020942j:plain

 
 しかし市街の大通りには“南国の木”が天に向かって高く伸び、いかにも南の国の風情を漂わせてもいる。

f:id:kamakuramin222:20170514020956j:plain


 駅前から大通りを右に進んでいると、そんなに歩かなくても宇和島城天守閣の遠景が見えてくる。

f:id:kamakuramin222:20170514021014j:plain

 
 そして「栄町港交差点」で左に曲がると、宇和島城の入口はもう近い。

 すると交差点を曲がった途端、何としても目を奪われるものが飛び込んできた。
 この2017年になって、いまだ「ファミコン」と書かれた店を見つけるとは思わなかったので、ちょっとした感動でカメラを向けてしまった。
(さすがに、営業している様子ではなかったが……)

f:id:kamakuramin222:20170514021051j:plain


 また道を進んでいると、奇異と言えば奇異であるが、日本全国には似たような物件が多くあるのだろう――と思えるような物件も見つけた。
 それは“川の中に建つ家”というものだった。

f:id:kamakuramin222:20170514021119j:plain

 
 この川は増水することはないのだろうか、きっとこの家を建て替えることはできない(許可が下りない)だろうな、などということを思わざるを得ない。
 もう少し進むと宇和島市消防本部があり、その角を右に曲がれば宇和島城への入口である。

f:id:kamakuramin222:20170514021154j:plain