プロレスリング・ソーシャリティ【社会・ニュース・歴史編】

社会、ニュース、歴史、その他について日々思うことを書いていきます。【プロレス・格闘技編】はリンクからどうぞ。

女性差別

ジェンダーギャップ指数2023発表:反LGBT法ウガンダ78位>日本125位 (笑)

全世界注目の?ジェンダーギャップ指数2023が発表された。 このブログでは先日、厳格な反LGBT法が成立したウガンダの順位がどうなるかが注目されると書いていた。 (⇒ 2023年5月31日記事:超厳格反LGBTQ法成立ウガンダのジェンダーギャップ指数は日本よりず…

出産・子育ては「生き地獄のオワコン」、もう止めるべき論

まずはこちらの記事を、お読みいただきたい。 (⇒ プレジデントオンライン 2023年6月1日記事:「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」異次元の少子化は女性たちの声なき主張) これを読んですぐ思いつく二つの言葉は、「生き地獄…

超厳格反LGBTQ法成立ウガンダのジェンダーギャップ指数は日本よりずっと上 (笑) 

5月29日、東部アフリカのウガンダで、「世界で最も厳格」な反LGBT法が成立した。 同性愛者には「リハビリ治療」を義務付け、相手が未成年者・近親者で自分がエイズ陽性者の場合は死刑にする内容だという。 (⇒ CNN 2023年5月30日記事:ウガンダで反LGBT…

「タリバン・アフガンをスルーするなら何でもスルーすべき」論

この8月にアフガニスタンを奪回した形となったタリバンは、着々と――と言うより、光の速さで女性の権利を制限し始めた。 「女性省」は当然ながら廃止され、代わって「勧善懲悪省」ができた。 この勧善懲悪省というのはイスラム圏の国によく見られ、ロシアにと…

なぜ女は自分より「上」の男でないとダメなのか-男女平等と年収1億円婚活CA

間欠的にネットに出てくる題材であるが、また最近、「コロナ婚活に励むCA(キャビンアテンダント)」を採り上げた記事が(やや)注目を集めた。 diamond.jp このCAは30歳で年収600万円だが―― 「身長と歯並び」は絶対に譲れず、 年齢は30歳から45歳まで、 外…

そごう・西武の女性広告が炎上-なぜ人は百貨店のCMに政治的メッセージを込めたがるのか

新年早々、今年第1号のCM炎上は、そごう&西武百貨店の「わたしは、私」という「女性がパイを投げられる」CMであった。 これにはネット界から、パイならぬボロクソの批判が浴びせられている。 blogos.com blogos.com blogos.com それにしてもこういうことが…

#MeToo運動の主導女優、少年への性的暴行で和解金4200万円を支払う-海外版イジメの連鎖、または士農工商エタ非人の構図

昨年10月、ハリウッドの大物プロデューサーであるハーベイ・ワインスタイン氏から性的暴行を受けたとして告発し、一躍「#MeToo」運動の中心的人物となった、イタリア人女優のアーシア・アルジェント(42歳)氏。 そのアルジェント氏自身が、なんとなんと―― 2…

「女は土俵に上がるな」-大相撲のオワコン化と「女子大相撲」を否定する国民の女性差別心

4月4日の大相撲舞鶴巡業で、土俵上で挨拶していた舞鶴市長の多々見良三(67歳)氏がくも膜下出血で倒れ、その救助のため土俵上に上がった女性らに対し、「女性は土俵から下りてください」とのアナウンスがされた。 しかも女性がその場から下りた後、土俵上には…

F1「レースクイーン廃止」の衝撃 その1-「女を武器にする日本のメディア」はどう反応する?

これは、なんとも重大激震ニュースに聞こえてしまう。 このブログでもさんざん“美人資本主義”について書いてきたので、いささかなりとも何か書く必要があるだろう。 モータースポーツの頂点であるF1(フォーミュラ・ワン)は1月31日、その公式サイトで―― 「“…

グーグル「性差別/反ダイバーシティ文書」事件・その2 あなたは「男性保育士の割合を引き上げる」という目標に賛成ですか?

ところで日本企業では、管理職に占める女性の割合はわずか6.6%。(帝国データバンク2016年調べ) それを政府は、2020年までに30%に引き上げる方針を示している。 ここで私がいつも思うのは、「保育士」のことである。 保育士に占める男性の割合は、2010年で…

グーグル「性差肯定/反ダイバーシティ文書でクビ」事件・その1 これは21世紀の異端審問・魔女狩りか?

グーグルの匿名男性技術者(エンジニア)が社内掲示板で共有した、 「男女は生まれつき能力が違う。だからIT企業(業界)で技術者や管理職に女性が少ないのは差別ではない」 「性別による違いを性差別だと決めつけるのは、やめなくてはならない」 とした文書が…

LGBT(同性愛者ら)の興隆とイスラム圏との対決

最近、小林麻央と並んでネットニュースで見ない日がないのは、LGBT(レズ、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)という言葉である。 6月14日にはアイルランドで、同性愛を公言しているレオ・バラッカー氏(38歳)が首相に選出された。 そうかと思うと…