プロレスリング・ソーシャリティ【社会・ニュース・歴史編】

社会、ニュース、歴史、その他について日々思うことを書いていきます。【プロレス・格闘技編】はリンクからどうぞ。

ハートマン軍曹(フルメタル・ジャケット出演)死す-本物の戦場は退屈との戦い&割といい加減

 名作映画『フルメタル・ジャケット』(スタンリー・キューブリック監督)に “ハートマン(鬼)軍曹” として出演したロナルド・リー・アーメイ氏が、4月15日に亡くなった。(享年74歳)

www.j-cast.com

 

rollingstonejapan.com

 

www.huffingtonpost.jp


 あの映画を一度見れば、誰だってハートマン軍曹に一番強烈な印象を持つだろう。

YouTubeでいくらでも映像を見ることができるので、参照されたし。)

 まさにこの一役だけで映画史に、いや人々の記憶にハートマンという名を刻んだ、「本名は知らないが映画ファンならほぼ全員が顔を知っている」名優である。

 おそらく日本の小学校では、(今でも)夏休みの登校日とかに反戦映画・反戦アニメを子どもたちに見せることが多いのだろうが……

 それより『フルメタル・ジャケット』を上映した方が、はるかに戦争や軍隊というものが「恐ろしい」と思わせる効果があるはずだ。

 そして『フルメタル・ジャケット』で最も印象的なのは――

 兵隊たちはものすごく過酷で厳しい訓練・規律を重ねてきたはずなのに、いざ本物の戦場に出ればけっこうヒマそうでいい加減な風情であることだろう。


 昔から本物の戦争とは、

「たまの戦闘の間に続く、どうしようもない退屈との戦いである」

 と言われてきたらしい。

 だからたぶん『フルメタル・ジャケット』は、そういう本物の戦場(と本物の駐屯地の日々)を描くのに成功しているのだと思われる。


 何にせよ、ハートマン軍曹は永遠の名キャラクターである。

 バットマンやスーパーマンロボコップターミネーターと違い、たった一作の映画に出演しただけで――

 それも最後は気の狂った落ちこぼれ兵士(微笑みデブ)に射殺されるという役回りなのに、そのインパクトは歴代のスーパーヒーローたちをも凌ぐ。

 
 アーメイ氏の死去を悼み、今度お家のどこかにあるDVDを探して、もう一度『フルメタル・ジャケット』を見ようと思う。

 そして全国の小・中・高校で『フルメタル・ジャケット』を上映することを、今一度提案しておこう。

米英仏、シリアをミサイル攻撃-アメリカ長年の懸案と「問題国家支援請負人」ロシアの崖っぷち

 4月13日から14日、アメリカ・イギリス・フランスの連合軍が、ミサイル約100発と航空機による空爆によってシリアを攻撃した。

 標的は化学兵器の研究所・指令所・貯蔵施設のみだという。

 シリアのアサド政権は自国民(の反政府派)に対して化学兵器を使用したと断定されており、アメリカのトランプ大統領はこれを「モンスターの仕業」と弾劾している。

 一方でアサド政権を支援するロシアの国防省は、ロシアの配備した防空システムによりその大部分が撃墜されたと「独自の分析」を発表している。

jp.reuters.com

 

www.huffingtonpost.jp

 

www.huffingtonpost.jp


 ロシア国防省によると、その「大部分のミサイルを撃墜した防空システム」とは、いずれも30年以上前のソ連時代に開発されたものだそうだ。

 そんなのでも米英仏のミサイルを阻止できる――

 と言いたいのだろうが、日本人なら誰でもこれを「大本営発表」と感じるはずである。

 これはいくら何でも、フカし過ぎではなかろうか。


 ところでアメリカにとってシリアのアサド政権の打倒というのは、長年の懸案であった。

 2003年のイラク戦争イラクフセイン政権を打倒したアメリカ(ブッシュjr.政権)は、そのまま次はシリアを攻撃するのではないかとも言われていた。

 しかしそうはならず年月は過ぎ、途中で「イスラム国(IS)の乱」とかいうのもあって先送りされてきたのだが――

 イスラム国が崩壊し、アサド政権が内戦にいよいよ勝利しつつある今になって、ようやく攻撃に踏み切ることとなった。

(もっともシリアへのミサイル攻撃は今回が2回目で、それもアメリカ国防省は「一回限りの攻撃」と言ってはいるが……)


 もちろん、いかにロシアが撃墜した撃墜したと言い立てようと、米英仏の連合軍にアサド政権ごときが勝てるわけがない。

 次はアメリカの海兵隊あたりが上陸して地上戦が起こるか否かが焦点となるが、しかし今のところはそこまでエスカレートする模様もないようだ。

 やっぱりこれが今のアメリカの常道と言えば常道なのだが、空爆で支援して反政府軍が「自力で」アサド政権を倒す、という展開に持っていきたいのだろうか……


 そしてアメリカと言えどもなかなか地上軍を送り込まないのは、ミサイル攻撃だけで「お茶を濁す」ことになっているのは、言うまでもなくシリアのアサド政権の後ろ盾にはロシアが付いているからである。

 だが反面、アメリカがロシアと衝突するのを恐れているとするなら、それ以上にロシアはアメリカと衝突するのを恐れているはずだ。

 
 アサド政権は言うまでもなく「世襲のアサド王朝」であり、今のアサドは父から独裁者の位を受け継いだ二代目である。

 ただその役職が大統領と呼ばれているだけで、実質は国王や皇帝と変わらない。

 これは北朝鮮と同様であって、「東の北朝鮮、西のシリア」と言えるほどソックリの国だ。

 違いと言えば、北朝鮮弾道ミサイルと核の開発を行っているのに対し、シリアは化学兵器に注力していることぐらいだろうか。

 だから当然、シリアへの攻撃は北朝鮮をビビらせる効果がある。

 世襲独裁のシリアが攻撃されるなら、北朝鮮もそうなっておかしくない――

 とは、一般市民でも簡単に連想できる。

 ましてや金正恩北朝鮮の指導部だったら、なおさら身に染みて感じるだろう。


 そしてロシアが「後ろ盾になっている」とされる国とは、まったくこんなのばかりなのである。

 ロシアが支援するというのは世襲独裁の、加えて世評の芳しからぬ「問題国家」ばっかであり、もうこれは、好き好んでやっているのではないかと感じるレベルだ。

 こんなのはロシアにとって本意でないのかどうかは知らないが、国際社会のイメージが悪いのは当然である。

 こんなことばかりやってるから、いつまで経ってもロシアはまともな先進国と思われることがないのである。

tairanaritoshi-2.hatenablog.com


 むろんロシアが化学兵器を使うようなアサド政権をそれでも支援するのには、理由がある。

 今の中東にはロシアが拠点にできる国はシリアくらいしかなく、これを失えばロシアの中東における影響力もすっかり失われるからである。

 アメリカの行ったイラク戦争は、一般には(日本では?)「失敗」だったと見なされている。

 戦争自体には勝利したがその後は泥沼の鎮定戦を戦う羽目になり、なかなか国内を安定させられなかったイメージが強いからだ。

 しかしやはり、イラクがアメリカの影響下に入ったことには、とてつもなく重要な意味がある。

 トルコもサウジアラビアイラクアフガニスタンも、もちろんイスラエルも、アメリカの勢力圏ないし同盟国・友好国だとなれば――

 中東でロシアが割って入る余地は、シリア以外ではイランくらいしか残されていない。

 なのにイランがロシアと同盟関係に入る余地は、それこそほとんど考えられない。 

 だからロシアは、たとえどうしようもない問題児だろうと、シリアのアサドを支援しなくては中東での拠点を失ってしまう。

 はっきり言ってロシアは、こういう状況に追い詰められているのである。


 思えば旧ソ連は、アフガニスタンに侵攻したのが運の尽きだったとも言わば言える。

 ロシアが中東に進出しようとするとき、ロシアにとってロクなことがないというのは、もう歴史的パターンのように感じられる。

 たぶんロシアは、シリアでまたロクなことがないだろう。

 アフガンは失い、次はシリアを失い、とうとう中東での影響力を失うにとどまらず、ロシア本国の崩壊に繋がったとしても、何も驚くことはない。

(こういうのを「二番煎じ」とも言うのだろう。)


 だから無責任な第三者として言えば、ロシアは中東から手を引いた方がいいのである。

 中東はロシアの鬼門であって、そんなところに国力を注ぐより他の方面に投資した方がよっぽど実りがあるだろう。

(具体的に言えば、東ヨーロッパのことだ。)


 ロシアはもう(幸いにも)世界を二分する超大国ではないのだから、いいかげん身の丈に合った企業戦略を採用しないと、いつまで経っても勢力圏と影響力を失い続けるだけになってしまうだろう……

広島・廿日市市女子高生殺人事件の犯人14年目の逮捕-やっぱり犯罪者はバカである

 また一つ、未解決事件が解決された。

 それも何の因果か、あの臥竜山事件が解決してまだ2年経っていない広島県警の案件である。

 今から14年前の2004年10月、広島県廿日市市で当時高校2年生(17歳)の北口聡美さんが自宅で殺害され、その祖母も刺されて重傷を負ったあの事件で――

 山口県宇部市に住む鹿嶋学(かしま まなぶ。35歳)が逮捕された。本人も容疑を認めているという。

 鹿嶋学、当時は21歳の若者である。

 

tairanaritoshi-2.hatenablog.com

 

www.iza.ne.jp

 

www.sankei.com

 

www.jiji.com


 鹿嶋学が広島県に行ったり住んでいたりしていたことがあると、周りの人間は「聞いたことがない」らしいが、彼の住む山口県宇部市広島県そして廿日市市にかなり近い。

 地図で見る限り、宇部市に住む人間が(中四国最大の都会である)広島市に行ったことがないなどとは考えがたく、むろん北口聡美さんもそうだったろうから、二人の間に何らかの接点があったことは充分に考えられる。


 ところで今回の逮捕に至ったのは、山口県内で鹿嶋学が別の暴行事件を起こしたことがきっかけだという。

 それまで彼は広島県警の捜査線上に浮かんだこともなかったというから、どうやら「執念の捜査が実った」というわけでもない。

 戦争や競技に例えるなら完全に「自滅」「敵失」と言ったところだろうか。

(きっと広島県警は、全国の逮捕者・捜査対象者の指紋やDNAを片っ端から集めて照合していたに違いない。

 それは確かに大変な作業ではあるが、しかし未解決事件を抱える現代の警察なら当然やっていることでもある。)


 それにしても鹿嶋学、ちょっとでも警察の世話になることをしでかしたらヤバいことくらいわかってただろうに、よりにもよって「別の暴行事件」を起こしてしまうとは、つくづくバカである。

 なんでも今年3月上旬に「会社の同僚の尻を蹴る暴行を加えた」として警察に通報され――

 それまでは仕事関係で揉め事を起こしたことはなく、無断欠勤もなく仕事は真面目で、

 尻蹴り事件の後も「すいません」と申し訳なさそうに詫びていたと言うが……

 普通は「職場の同僚の尻を蹴って」「申し訳なさそうに詫び」れば、当の同僚らに警察へ通報されることはないのではなかろうか。

 なんかどことなく、彼の「本性」や「日頃の行い」が、同僚には気づかれていたような発覚の仕方である。


 このニュースを聞いた人のほとんど全員が抱いたのは、

「やっぱり犯罪者は犯罪者。

 殺人するようなヤツは、絶対どこかでいつか暴力的なことをやらかす」

 という感想だろう。

 鹿嶋学もおとなしくしていれば捜査線上に浮かぶこともなかったろうに、「ついうっかり」同僚の尻を蹴り――

 珍しくも、そんなことで警察に通報されちゃったのだ。


 そしてもう一つ抱く感想と言えば、「やっぱり犯罪者はバカである」というものだろう。

 実際、犯罪者はバカだからこそ犯罪者である。

 これは「知能犯」に分類される犯罪者にすら当てはまる。

 本当に頭のいい人間は、どうやったってリスクのある犯罪を犯すよりずっとスマートに、ずっと大きな(金銭的・心理的・名望的)利益を得ているものだ。


 現在のところ鹿嶋学の殺害動機は不明だが――

 北口聡美さんが自宅の「離れ」の2階部屋にいたところを侵入したという点から、レイプ目的だったようにも思われる。

 刃物は脅しのために持参したのだろうが、バカな若者レイプ犯にはよくあるように、騒がれて黙らせようと無我夢中で殺してしまったようにも思える。

(これ以外に余罪がないなら、14年も殺人をしていないのだから性的殺人鬼ではないだろう。)


 しかし広島県警、2年ちょっとの間で2件の重大未解決事件が解決したのだから、それはそれで成果である。

 だが、広島県警にはまだ一つ――

 「広島中央署の中で、詐欺事件の証拠金8500万円の現金がなくなる」

 という、ある意味殺人事件より深刻・奇怪な未解決事件が残されている……

www.sankei.com